当前位置:首页 > 电视 > 終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子 生存者
終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子 生存者

終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子 生存者

  • 导演

  • 主演

  • 类型

    地区

    日本

  • 年代

    2016

    语言

    国语

  • 状态

    高清版

    观点

    48

剧情介绍

東京?新宿中央公園で、土木会社の現場作業員?川岸一義(螢雪次朗)の刺殺死体が見つかった。捜査をはじめた新宿西署の刑事?牛尾正直(片岡鶴太郎)は、殺された川岸がトラブルとは無縁の、実直な人物だったことを知る。川岸は兵庫?淡路島に妻子を残して山梨?甲府市内の会社に勤務していたが、倒産の憂き目に遭い、3年前から作業員として働いていたようだ。
  そこへ、なじみの記者?川村冴子(水野真紀)から事件について話したいことがあると、電話が入った。冴子によると、川岸は3年前に起きた“バスジャック放火事件”の生存者のひとりだという。そのバスジャック放火事件とは、危険ドラッグを使用し錯乱状態に陥った男が、甲府駅発新宿行きの高速バス車内で火を放ち、乗客9人が死亡したという凄惨なもので、冴子は現在、11人の生存者のその後を追うルポを連載中。事件を乗り越えてジュエリーデザイナーとして羽ばたいた小松美穂(南野陽子)を皮切りに、生存者たちに取材を続けており、なんと殺される前日、川岸にインタビューしたばかりだったのだ。インタビューの中で、川岸は最近、放火事件のバスで乗り合わせた乗客のひとりに偶然、再会したと話していたが、それは誰なのかについては口を閉ざしていたという。
  事件の背後にバスジャック放火事件が関係していることを直感した牛尾が調べたところ、11人の生存者のうち、男女それぞれ1名ずつが手当てを受けた病院で偽名を使っており、居所がつかめなかったことがわかる。だが、冴子によれば、川岸は別にもうひとり、男性の乗客が乗っていたはずだと話していたという。しかし、その男の安否はもちろん、乗車していたことも確認できず、牛尾は“消えた乗客”の存在が気になりはじめる。また、事件の翌日、「黒い鞄が車内に残っていなかったか」と男性の声でバス会社に問い合わせる電話があったというのも、謎だった。
  そんな中、牛尾のもとに冴子の記者仲間?緒方浩平(船越英一郎)から連絡が入り、なんと冴子がひったくりに遭遇したと知らされる。幸い冴子は軽傷ですんだが、奪われたバッグの中には、バスジャック放火事件の生存者のひとり、クラブ経営者?北沢尚子(七瀬なつみ)の取材を録音したボイスレコーダーが入っていたという。犯人は、3年前のバスジャック放火事件に関係する人物なのか…!? そして、川岸殺害事件と同一犯なのだろうか…!?